おじいさんは今年の12月が来たら87歳になる。
運転免許の更新ハガキが来たが更新はしないという。
農業をしていると免許がないと耕運機など運転できないので今まで運転してきたが
息子が帰ってくれば、畑や田んぼをしてくれる~
それに自分にも不安を感じているのかも?
庭の私のお花のプランター時々ひいてしまいます・・・ごめんの一言もにゃい!
近所にパカパカ乗って行かれる、おじいちゃんたちが乗っている
介護カーみたいなの買ってやるしかないか~~
先日、買い物に出かけたとき、神社掃除の仲間の車が道路に変な止め方していて
彼女が道路で携帯をかけていた・・・
私を見て、「行って~行っちゃって~」
うぅん?
帰り戻ってきたら、パトカーとおまわりさんが、脇から出てきたらしい
女性に聞き取りしていた。
よくみると仲間の車の脇腹がへっこんでいた~
事故だったんだぁ・・・・
その事故があってから、彼女は車を廃車、運転免許を返上してしまったそうです。
「ねえ、車無くて不便じゃないの?」
「最近、どこにでもバスで行くし、歩くから慣れたらこれも有りだよ。」
内心いつまで乗れるかなぁ・・・と思っていたらしいのです。
事故が背中を押したようです。積極的でどこにでも出かけて元気な人ですが
若く見えていましたがもう、80歳なんだって!
私たちが若いころ、ほんとにおばあさんだと感じていた年代だが
今は60も70もホントに若いですぅ・・・私なんか体は正直で年にはかてないけど
気持ちは未だに花のOL時代と変わらないです。です!ゲゲッ!!
▲ by sorako551 | 2016-09-30 10:35 | 生活 | Comments(0)